エネルギー政策に物申す。(水素社会の実現を!)
今回から エネルギー政策について物申したい。
もともと エネルギー政策については、食料(農業政策)より考えていた。
大学もエネルギー工学科というところを卒業した 私です。
原子力発電が行き詰った今、再生可能エネルギーを活用した 水素エネルギー大国を目指すべきです。
国は、エネルギー政策を根本的に見直し、世界に先がげ(どの国より1番に!)水素社会の成立と、 水素輸出大国を目指すべきです。
水素は 海水などから大量に生産可能です。つまり日本は資源大国になりうるのです。
また、石油由来や副生成物としての水素は、CO2を生成するためCO2フリーではないのです。
いまこそ、売電ではなく再生可能エネルギーを活用した水素製造、活用を目指すべきです。
資源エネルギー庁の政策は、遅すぎます。まず、水素製造を世界1番にするべきです。
参考)「水素・燃料電池戦略ロードマップ改訂版」
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160322009/20160322009.html
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160322009/20160322009-c.pdf
原子力発電は、行き詰っています。
・核の安全性
・核廃棄物処理問題 (どんどん溜り、処理が決っていない)
・もんじゅの不成功と危険性問題
こんな大きく多くの問題を抱えたエネルギーに将来を依存すべきではない。
アベノミクス(経済政策:金融)より、世界に先がげ水素社会を成立する方向に予算を 十分に使うべきである。
それにより、水素輸出大国、水素活用技術大国になりうるのです。
(日本は100年以上安泰になります)
もともと エネルギー政策については、食料(農業政策)より考えていた。
大学もエネルギー工学科というところを卒業した 私です。
原子力発電が行き詰った今、再生可能エネルギーを活用した 水素エネルギー大国を目指すべきです。
国は、エネルギー政策を根本的に見直し、世界に先がげ(どの国より1番に!)水素社会の成立と、 水素輸出大国を目指すべきです。
水素は 海水などから大量に生産可能です。つまり日本は資源大国になりうるのです。
また、石油由来や副生成物としての水素は、CO2を生成するためCO2フリーではないのです。
いまこそ、売電ではなく再生可能エネルギーを活用した水素製造、活用を目指すべきです。
資源エネルギー庁の政策は、遅すぎます。まず、水素製造を世界1番にするべきです。
参考)「水素・燃料電池戦略ロードマップ改訂版」
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160322009/20160322009.html
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160322009/20160322009-c.pdf
原子力発電は、行き詰っています。
・核の安全性
・核廃棄物処理問題 (どんどん溜り、処理が決っていない)
・もんじゅの不成功と危険性問題
こんな大きく多くの問題を抱えたエネルギーに将来を依存すべきではない。
アベノミクス(経済政策:金融)より、世界に先がげ水素社会を成立する方向に予算を 十分に使うべきである。
それにより、水素輸出大国、水素活用技術大国になりうるのです。
(日本は100年以上安泰になります)
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム